トピックス

令和7年1月5日(日)

本年最初の吹き初め式。風船が割れずに何度も挑戦する人もおり、和気あいあいの中、今年の1年の楽しい吹矢ができることを願いました。

令和6年11月10日(日)

牛久市運動公園サブアリーナにおいてスポーツウエルネス吹矢の体験会を行うエンジョイフェスティバルが開かれました。体験時間は1時間しかありませんでしたが、参加された方々は吹矢を楽しんでおられました。

令和6年7月20日(土)~8月17日(土)

7月20日から毎週土曜日に5回にわたって吹矢講座を開いております。受講者は10名です。まず吹矢の効用と基本動作を覚えた後、実際に吹いて練習をしました。

令和5年12月23日

久しぶりの忘年会です。参加者は少し少なかったですが、ビンゴゲームもあって楽しいひと時でした。


令和5年7月20日

奥野支部創設者中島鋭二さんが、体力の関係で退部されることになりました。中島さん今迄有難うございました。

平成31年

茨城国体慰労会兼入部歓迎会兼七段昇段祝賀会

9月1日(日)、国体慰労会、入部歓迎会及び七段昇段祝賀会が華屋与兵衛で開かれました。準優勝者2名と七段昇段は支部始まって以来の出来事で、出席者も22名という参加となりました。

かっぱ祭り&慰労会

7月27日(土)、恒例のかっぱ祭りに参加をしました。かっぱ祭りも今年で38回目を数えます。土曜日は1万人以上の各サークルや会社等が参加して、踊りながら練り歩きます。牛久市スポーツウエルネス吹矢協会からは59名が参加しました。しかし、年々高齢化のため参加される人数が少なくなってきており、奥野支部でも10人が参加しましたが終わりのころにはヘトヘトになる始末でした。しかし、慰労会となると皆さん元気が戻り、夜は更けていったのです。

七段位認定試験

七段位認定試験が7月27日、28日に日本スポーツウエルネス吹矢協会で行われました。当支部長の渡井敏雄は実技198点、基本動作38点、その後に行われた筆記試験と面接試験も見事にクリアし合格しました。両日に亘り、全国から38人が挑戦しましたが、そのうち4人が合格しました。これで全国で6人になりますが、内3人は茨城県ということで、県のレベルの高さを実証しました。

平成31年吹き初め式

全国の吹矢を愛好している皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

1月6日(日)牛久奥野支部では吹き初め式が行われました。当日は、風船割の後、吹矢祭で使用された逆転パーフェクト他の競技を行いました。風船割の時は、矢が当たっても跳ね返され、どんどん前に進んで吹くなど、笑いの中で楽しい時間を過ごしました。

いよいよ平成31年の練習が始まりました。今年も元気に頑張りましょう。

平成30年

いこいの村涸沼での月例会と忘年会

12月23日(日)、奥野生涯学習センタ-から送迎バスでいこいの村涸沼に行きました。到着後、昼食をとり、早速月例会を開きました。その後、チェックインをして風呂に入り、いよいよ忘年会の始まりです。月例会の成績の発表の後、渡井支部長の挨拶、中島顧問の乾杯の後、いよいよ楽しい時間が始まりました。今日は飲み放題なので、飲み代を気にすることなく大いに飲み明かしました。がまの油売りの口上、カラオケ、USAの全員での踊り、奥野支部応援歌、ビンゴゲームと楽しい時間を過ごしました。その後、支部長の部屋に有志が集まり、再度のみ直し、解散しました。翌日は朝食で、いこいの村の名物、シジミの味噌汁を飲みましたが、何と3杯おかわりした人もいました。こうして今年最後の月例会も無事終わり、忘年会の楽しい思い出とともに帰りました。

入部歓迎会&残暑払い

9月23日、牛久シャトーで入部歓迎会&残暑払いを開きました。先週あたりから涼しくなり雨も降ったりしていたので、この日の天気を心配しておりましたが、この日は暑く、まさに残暑払いにはぴったりの日でした。6月から1か月間行った牛久市企画講座に参加された人のうち、5人が入部しました。その人たちの入部歓迎会を合わせて行いました。5種類の地ビール、ワイン、日本酒、焼酎の飲み放題食べ放題の楽しい1日となりました。

牛久市企画講座

6月27日、牛久市企画講座が開かれました。この講座は、7月25日まで毎週水曜日に開きスポーツ吹矢を学ぶものです。講座には13名の方々が参加されました。第1回目は、吹矢の効用、吹矢用具の説明、ルールの説明の後、皆で吹矢体操を行いました。その後、基本動作を勉強し、いよいよ吹矢を吹きました。マンツーマンで指導員が付いて指導をした結果、当初は跳ね矢が多かった方も、腹式呼吸を理解してから勢いよく的に刺さるようになりました。今後は、第2回までは練習していただき、第3回からは実際に点数をつけ、第4回から5回は個人戦、団体戦を経験していただきます。少しでもスポーツ吹矢の楽しさを知っていただきたく思っております。


第7回牛久市長杯争奪牛久スポーツ吹矢大会の反省会

5月20日(日)、旬菜やで吹矢大会の反省会を開きました。当日は12人の出席で、3位になった者を除き他11人は反省会となりました。成績は揮いませんでしたがその分アルコールで元気をつけました。

牛久奥野支部総会

4月8日(日)11:00から牛久奥野支部総会が開かれた。会員19人中16人が参加し、まずは食事をとったのち会議を開いた。支部長あいさつの後、平成29年度活動報告があった。その後、平成29年度会計報告と業務報告、平成30年度活動計画案、予算案、牛久奥野支部規約改正案が諮られ、全会一致で承認された。

吹き初め式

平成30年1月14日(日)、牛久奥野支部の吹き初め式が行われました。最初は、風船割を全員が行い、次にトルネード、逆転パーフェクト等吹矢祭で行われた内容の台が用意されました。当てるのが難しく、はずしては笑いが出たり、楽しい1日でした。今年は、この日から活動が始まります。

平成29年

第26回エンジョイフェスティバル

平成29年11月5日、牛久市運動公園においてエンジョイフェスティバルが開かれました。エンジョイフェスティバルは、体育協会加盟のスポーツを市民に体験してもらおうというもので、ソフトボールを始め11競技が参加しました。牛久スポーツ吹矢協会もその一環で参加し、奥野支部からも7人が手伝いをしました。最初に吹矢の効能を説明し、基本動作の説明、模範演技と進み、その後、皆様に体験していただきました。初めての方が7点に入ると歓喜の声が上がったり、吹矢に興味を抱かれたり、9時から12時までの3時間、常に絶え間なく体験者が顔を出してくれました。

牛久市長表敬訪問

去る10月6日(金)に文部科学大臣から生涯優良スポーツ団体として表彰された牛久スポーツ吹矢協会では、牛久市内5支部長とこれまでスポーツ吹矢に貢献されてきた者、合わせて11人で根本洋次牛久市長を表敬訪問しました。訪問は約30分でしたが、吹矢に造詣が深い市長と吹矢談義が行われました。

牛久シャトーのバーベキュー

9月23日(土)、牛久シャトーにてY中さんの入部歓迎会&T田さんの関東大会準優勝祝い&残暑見舞いを行いました。当日は13名の参加者で、牛久地ビール6種類、牛久ワイン3種類、焼酎等と食べ放題飲み放題の楽しい1日でした。

第36回牛久かっぱ祭り

平成29年7月29~30日、牛久かっぱ祭りが開かれました。29日は学校や各種団体の参加で、30日は自治会の参加となります。牛久市スポーツ吹矢協会では、毎年、牛久かっぱ祭りに参加しており、協会全体では60名、牛久奥野支部から10名が参加しました。29日の午後5時半から7時半まで踊り、終わってから懇親会を開きました。

平成29年7月23日(月) 山形県村山市

前日の山形県の中村杯に参加の翌日、7名(牛久奥野支部6名、牛久中央支部1名、)で山形観光をしてきました。当日は、大雨注意報が出ており、雨の中、最上川の3難所下りをしてきましたが、増水した最上川は、どこが3難所なんだというように、岩が水の下。

そのあとは、山寺に行き、山寺散策をしました。雨と体力消耗のため、五大堂まではいけませんでしたが、雰囲気を味わってきました。夏休みの楽しいひと時でした。